D500のファームウェア 1.01 が公開されたので
入れようと思ったが、D500って昔の機種と違って
パソコンとUSBで繋いでも
デジカメに挿したメモリーカードにファイルのコピーが
できないのね!
う~ん、こりゃ困った。
カードリーダーを使えば大丈夫らしいけど、
このためだけにカードリーダーを買うのもアレなので、
どうしよう、どうしようと悩んでました。
そしたらD500にはSDカードも挿せるじゃない。
パソコンにはSDカードのスロットがあるじゃない。
これだ!
古いデジカメからSDカードを拝借して、
D500でフォーマットし、
パソコンのスロットにSDカードを挿して
SDカードにファームウェアのファイルをコピー。
で、D500にSDカードを挿して、
カードの使用設定をSDカードを先という設定に切り換え、
ファームウェアのチェックを選べば、ほら!
ファームウェア更新成功~。