ゲーム

2016年11月14日 (月)

待望の艦娘ゲット

全国の艦娘萌え提督が追い求めた島風と雪風、
ついに私の所にも来たよ~。やった~~。

Photo

Photo_2

2016年11月13日 (日)

アマゾン! 貴様見ているな!

アマゾンからおすすめ商品のメールが来た。

「間宮羊羹&伊良湖最中セットのおすすめ」

なんだと・・・!?

どうしてアマゾンは俺がこっそり「艦これ」をやってる事を、
そして間宮さん萌えなのを知っているんだ?!

Photo

で、メールのリンクから商品をチェックしてみたが、
「そんな商品はないよ」みたいな結果・・・。

どうゆう事!?

売ってたら速攻で買ったのに。ショボーン(´・ω・`)

(追記)
よく調べてみたら、グッスマで出してた物みたい。
今は売ってないとの事。



なお、ある人から、あんたの息子がツイッターで

「いつの間にか親父が提督になっていた・・・」と

つぶやいているよ!と忠告された(苦笑)。

2016年10月16日 (日)

サマーレッスン

昨夜もサマーレッスンに挑戦していたが、
ついに「イヤホン分け合って音楽を聴く」イベント発生。

Summer_lesson_01

ひかりちゃんが、音楽を一緒に聴こう!とか言い出して
片方のイヤホンを俺の耳に入れて一緒に聴くのだ。

顔を動かしてるとイヤホンを入れられずに
「ああ、動かないでよ~」とか言われてしまう。

そして音楽を聴いている時の、ひかりちゃんの顔が
近すぎる!! ちょ!まっ!この子、無防備すぎ!!

Summer_lesson_02

こんな事じゃあ学校の勉強よりも、
勘違いした男に強引に・・・という事にならないか、
マジで将来が心配です!!

2016年10月15日 (土)

Rez Infinite Area X

シューティングとしての難易度は低めで、
コツさえ分かっていれば初回クリアも可能。

クリアを重ねると新しい音楽や難しいモードが
選択可能になるシステム。

Rez Infinite で約1時間プレイすると解放されるという
新ステージ"Area X"。

で、遅ればせながら"Area X"解放になった。

Rez_areax_01

第1~第5エリアは決まったルートを自動的に移動する
だけだったが、"Area X"は自分で移動方向を決めて
動ける仕様。

とはいえ、そんな頻繁に移動操作しなくてもいい感じ
になっているようだ。

移動方法は、顔を向けた方向に移動で、
R1ボタンで加速、というシンプルなもの。

ある程度敵を倒すと周囲に敵がいない状態になってしまうので
「これは移動しないとダメなのかな?」
という感じになり、適当に移動してみる。

風景は宇宙空間みたいな感じで、目印になる物が
見つかるまでちょっと迷う。

恒星?惑星?みたいなのを見つけたので、その近くで
適当に敵を倒してみたが、進展が無い。

「もしかして、この星の内側に入れるのかも・・・」
と思って突入してみたら、内部にも敵がいて、
これを倒したらちょっと感じが変化。
・・・というのを繰り返す。

目的がよく分からないまま、いつまで続くのか分からない
プレイが続く。この点が嫌な人もいそうな感じ。

でも、音楽のリズム感や浮遊感を楽しめれば、
むしろ気持ちよくなれるかも。ここで好みが分かれそう。

全部で20分くらいかなあ? どのくらい時間がかかった
のかよく分からないが、初回クリア。

っつーか、もしかしたらゲームオーバーというのは無い
ゲームなのかな?

Rez_areax_02

2016年10月13日 (木)

サマーレッスン、やってみた

さっそく開封。

ヘッドセットやプロセッサをPS4やテレビと
繋ぐケーブル類がけっこうたくさん。

テレビの後ろにうまく隠さないと
PS4周りがケーブルだらけになりそう。

20191013_04

ヘッドセットを装着した感じは、
やはり近視や遠視はちょっと不利かも、という感触。
でも何とか行けた。

画像は、素で見ると周囲に色収差が目立つ感じだけど、
実際のプレイになると意外に気にならないのが
不思議な感じ。

問題の「サマーレッスン」を購入してレッツプレイ!
自分の顔を左右や上下に振ると遅延なく画面に反映
されるのね。それと、前後方向も。

20191013_06

ゲームでは、目の前に女の子がいるのだが、
顔を女の子に近づく方向に動かすと、視点もそれに応じて
女の子に近づく。

下を見ると自分の足が見えるし、上を向けば天井が見える。
もちろん後ろを見てもよい。まさにVR。

この時、テレビ画面には自分が見ている風景が
実況中継的に映し出されているのだが、

女の子を前にした時の俺の視線は、どうしても、ど~しても、
特定の所に目線が行ってしまうので、
つまりテレビ画面には俺のエロ視線が映し出される事になる!

ある意味、自分を公開処刑。

20191013_07

ゲーム内容は、女の子の家庭教師になって
いろいろ話すという、たあいもない内容で、
別にエロくはないのだが、

女の子のシャツの下のブラが透けて見えたり、
胸元を上から見ると胸の谷間が見えそうで見えなかったりと、

男ならそこを見ざるを得ない!見ざるを得ないんですよッ!!
と、興奮気味に語らずにはいられない内容だったりする。

こ、これは、昔「ときめきメモリアル」を初めてプレイした
時に感じた、こっぱずかしい感覚!!

そして今、俺に言える事は、

これは、家族がいる前では


絶 対 に プ レ イ で き な い

という事だ(^_^;;;;;;

久しぶりの祭り

PSVR、予約祭りは全て敗退。


あとは当日販売に賭けるしかない状況。
入荷数は少なそうだが、それでも行くのか?この歳で!

これは、久しぶりの祭りよ。

ふふふ。思い出すのぉ。
最後の戦(いくさ)はPS3発売の時であったか・・・。

(長くなりそうなので略)

仙台ヨドバシに着いたのが午前3時。
周囲は真っ暗。
行列は、まだそんなに長くないように見える。

最後尾に並んで前の人数を数えてみたら
自分はだいたい30番目くらいみたいだった。

20191013_01

30人だったら買えるかも知れない!

夜が明けた頃、店員が来て整理券を配る段になった。
俺の所まで来るかドキドキしたが、
来てみればカメラ同梱版は26番目だった。

20191013_02

前の方の人も
「良かった~~~」
「ヨドバシを信じて正解だったな」
などと語り合っている。

もう、こうなればこの場にいる者はライバルではなく、
共に戦った仲間!
後は9時半の開店を待つだけだ。

8時くらいに通路の方に移動になり、この時点で
締め切りになったようで、入り口の所に
「当日分の販売は終了いたしました」

という張り紙が出されたようだ。

っつーワケで、予約は全敗でも当日で勝った!
というお話でした。

20191013_03

2016年9月24日 (土)

PlayStation VR 予約

分かっていた事ですが、即完売。
・・・だめかorz

Psvr

2016年7月26日 (火)

ポケモンGO

私はやってませんが、次男がやっていて、
彼によると、家のすぐ前にポケストップがあるそうです・・・。

2016年4月 1日 (金)

そして冒険はPC版で続く・・・

PS2でのサービスが終了してFF11を引退か?と思わせて
おいて、実はしっかりPC2台用意してPC版の環境を完成
させている我が家。
まだ冒険は続くようですよ・・・。
Ff11_on_pc

2016年3月31日 (木)

とうとうPS2引退

2016年3月31日。

PS2版でのFF11サービス終了。
たぶん10年以上活躍してる我が家のPS2。
最後まで壊れずに動いてくれました。
お疲れ様。
Last_ps2

より以前の記事一覧

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ