« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月28日 (日)

新記事追加

くろさわサンち本館の方に

「ソニーの液晶テレビ、ブラビアX8300D」

を追加しました。

2017年5月27日 (土)

カールの件

お菓子の「カール」が中部地方以東で販売終了とのニュース。

な、何ぃいいい~~~?!

売り上げが最盛期の半分以下に落ち込んでいるそうで、
仕方なくこういう措置をとる事になったそうな。

明治側のコメントとして

「ブランド力を強めるために2016年に『大人の贅沢カール』など
新規商品でテコ入れを図りましたがー」

などと書いているが、
俺に言わせれば「大人の贅沢カール」はなぁ!
あれはカールの良い所を全部無くした大失敗作だぞ!

カールは軽くてサクサクっとしてるのが魅力なのに、
「大人の」は重たくて歯ごたえも固い。
あと味が濃いめなのも問題だった。
何でも濃厚に成分を多くすれば贅沢というワケじゃない!!

っつーワケで、あんなのを作っておいて
「我々も頑張ったのですが・・・」みたいに言うのは
俺は許さん!!!

2017年5月18日 (木)

前の記事の1行目の字のサイズが

なぜか1行目だけ字が大きくなってしまう。
編集で字のサイズを修正しても勝手に
大きな字に変わってしまう・・・。


いつからこうなった?と思ってこの記事で
1行目が大きくなるか確認してみたら、
この記事では何事も無い・・・。


どうなってるんだ?
(下の写真は特に意味ありません)


_01

2017年5月17日 (水)

例のシグマ 100-400mm 望遠ズーム

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM を

ニコンD500に付けてブルーインパルスを撮ってきた。


Bi_009


Bi_005

全部トリミングとトーンカーブ調整してます。

Bi_008


以前使ってたニコンのズームよりもフォーカス動作が
速くなってる事を期待したのだけど、
そんな劇的な違いは感じなかった。


っつーか、D500の自動追従AFの設定に関して
いろいろ間違って覚えていた事が発覚。


くうう、恥ずかちぃ~~~。


あ、レンズに関しては、
上の写真のように、なかなかに良く撮れるレンズ
だと思いました。

2017年5月13日 (土)

対決

今日も続くマイにゃん VS 黒柴アキの戦い。

この日は、アキがひるんで一旦引き下がるも
すぐに逆襲してマイが逃げるという展開でした・・・。

_12


ああ、平和の日はまだ遠い・・・。

2017年5月 7日 (日)

にらみ合い

マイにゃんと黒柴アキの戦いは
今日も続いております・・・。

_13

2017年5月 4日 (木)

ウルトラ怪獣幻画館

「ウルトラ怪獣幻画館」
ちくま文庫。9百円。
100ページ程度の薄い文庫本。

今は亡き実相寺昭雄監督は実は絵もけっこう上手くて、
自分が監督したウルトラ怪獣の絵をいくつも残している。
そういう絵をまとめたのがこの本。
全てカラーで収録されている。

シーボースの絵には
「宇宙恋し、と吼える怪獣」

メトロン星人の絵には
「夕陽に佇む宇宙人 何を思う」

などなど、味わいのある句も添えられている。
実相寺監督のファンなら買って損は無い一冊。

_01

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ