オレンズ・ネロ
数年前にシャーペンやボールペンから万年筆まで
こだわりの逸品を揃えた俺だが、
最近出た「オレンズ・ネロ」というシャーペンが気になって、
文房具店を探し回ってた。
大型の文房具店にも置いてなくて、結局、仙台ロフトでやっと
発見して購入したわ。3千円也。
この「オレンズ・ネロ」は、数年前からヒットしてた
芯が絶対に折れない「オレンズ」の発展改良型で、
ノックをしなくても芯が勝手に出てきて、いつまでも書き続け
られるという。
オレンズが折れない秘密は、芯を出さず、芯を守るパイプ部分が
芯が減るのに合わせて引っ込んでいくからなのだが、
このネロでは紙からペンを離すとパイプが勝手に伸びるように
いつまでも書き続けられるというワケだ。
なかなかの発明だ。
« チョコ味のカップやきそば | トップページ | まんが日本の歴史 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あ~ テストテスト(2020.08.30)
- 「俺のモバイルノート」記事追加(2018.03.21)
- リアル回復アイテム(2018.01.28)
- バブル期ネタ(2018.01.17)
- ウォークマンZX300関連記事追加(2017.10.11)
コメント