« バナナダイエット | トップページ | アエラによると »

2008年10月 4日 (土)

SLって言うな。蒸気機関車と呼ぼうよ

仙台・宮城デスディネーションキャンペーンの一環とかで、
東北本線としては21年ぶりに蒸気機関車が走る
というイベントがあった、というか、あるんですよ。

10月1日・4日・5日の3日で、小牛田~仙台間を1往復
との事なので、時刻を調べて写真を撮りに行きました。

良さげな場所には既に撮影の人だかりができていて、
私が着いた時には、もう「そろそろ来る」とか言ってる
んです。

おや? 列車が来たようです。

「来た!」

「いや、ありゃ貨物列車だわ~」

私も望遠を構えてのぞいてみたら、
確かに電気機関車が牽引しています。
でも、貨物ではなく旅客のようです。
しかも昔懐かしい旅客車両・・・。

「ん?」

と思ってよくよく見ると、
車両の一番最後に、後ろ向きの蒸気機関車が!

Sl001

周囲から「え~~(´・ω・`)」という落胆の声が。

でもここまで来ておいて何も撮らないワケにも
いかないので、撮りましたよ。ええ。

「勝手に改蔵」風に言えば、まさに秋のがっ狩りです。

いちおう後ろ向きに走っていった蒸気機関車の写真も

Sl002

煙突から煙出てないし・・・。

蒸気機関車が先頭で走るのは午後の小牛田行き
の時だけみたいです・・・。

« バナナダイエット | トップページ | アエラによると »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SLって言うな。蒸気機関車と呼ぼうよ:

« バナナダイエット | トップページ | アエラによると »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ