本の帯
本の帯の話を今一度。
吉田戦車の「殴るぞ」というマンガがあるが、
これの単行本の帯に書かれた宣伝文句。
第1巻「そうね、桃男さん。」
第2巻「ほら 新しい服だ。」
第3巻「落ちつくまでそっとしておこう。」
これ、どの巻の帯の文句も、
全く何の宣伝にもなってない!
い、いや、そういう変な所を狙って作ってるん
だろうけど、
たまに帯が無い状態で売られている巻があって、
そこが逆に気になるッ!
ウチの場合それは第4巻。
第4巻の帯には、何て書いてあるンだっ?!
そ、それとも第4巻は最初から帯無しなのか?!
帯無しのを買ってしまった俺は、帯付きのを
別に買わなきゃならん気がして・・・。
もし見つけてしまったら、つい買ってしまいそうで、
怖くて書店で探せません。
あ、あと。この単行本。
カバーがウール25%で出来てるらしいけど、
それに一体どういう意味がッ?!
気になる!!!
« さよなら絶望先生 | トップページ | 最後のこんにゃく »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あ~ テストテスト(2020.08.30)
- 「俺のモバイルノート」記事追加(2018.03.21)
- リアル回復アイテム(2018.01.28)
- バブル期ネタ(2018.01.17)
- ウォークマンZX300関連記事追加(2017.10.11)
コメント