水戸黄門
こっちでは今、第一部を放送しているのだけど、
最初の頃は、お供は助さん格さん2人だけだし、
印籠を出して「一同頭が高い!控えおろう!」という
お決まりのパターンも無かったのね。
普通に口頭で「水戸光圀公にあらせられるぞ」って言うだけで
みんな「ははーっ!」って恐れ入るのが何か不思議。
「口で言うだけなら何とでも言えるわ! かまわん切り捨てーい!!」
と言われたらどうなさるおつもりか? ご老公! ご老公っ?
« ナイキフリー | トップページ | スーパーのチラシ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 杉下さん(2017.02.12)
- 相棒4(2017.02.11)
- ゴジラのガシャポン(2016.07.31)
- シン・ゴジラ、見てきたよ(2016.07.29)
- ウルトラ怪獣ランキング(2016.07.13)
« ナイキフリー | トップページ | スーパーのチラシ »
コメント